ジャンプ力を上げるトレーニング(初級編)

query_builder 2022/02/27
パーソナルジムボディメンテナンススポーツ
2C794DB8-8AB7-4F13-B315-9E293FB47859

本日は7回目のセッションです。前回からジャンプトレーニングも基礎編から初級編に代わり筋トレ要素が増えてきました。

まずはスクワットを連続でしてもらいます。フォームの意識としては出来るだけつま先より膝が前に出ない。太ももの前とふくらはぎに一気に体重をかける。背筋を丸めず真っ直ぐ立てる。動かし始めは股関節を曲げお尻を突き出すようにすると良いでしょう。

上半身との連動を意識する。しゃがむ時は両手を下に振り下ろす。ボトムから立ち上がる時は逆に両手を振り上げる。上体が丸まっていると下半身との連動性が少なくなるのでフォームでも説明した背筋を伸ばすことを徹底しましょう。


尼崎市富松町にある整骨院、癒泉整骨院では学生さんのトレーニング指導も行っています。

筋力だけではなく、地面半力、体重移動、上半身から下半身への連動性など全ての運動の基礎を医学的、運動学的、物理的に身につけて今やっているクラブ活動に活かしてみませんか?

AB0CFA79-F44D-4D5A-9542-0976DCFD5536



横からのボトムポジョン。綺麗に太ももが地面と並行になっています。

連続で行うので疲れてくるとボトムまで下ろすことができずお尻が上がってくるので、しんどくなっても出来るだけボトムまで下ろして下さい。


尼崎市富松町にある整骨院、癒泉整骨院では学生さんのトレーニング指導も行っています。


筋力だけではなく、地面半力、体重移動、上半身から下半身への連動性など全ての運動の基礎を医学的、運動学的、物理的に身につけて今やっているクラブ活動に活かしてみませんか?



----------------------------------------------------------------------

癒泉整骨院

住所:兵庫県尼崎市富松町1-9-10-2

電話番号:06-7503-4089

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG